Online ISSN: 2187-2988 Print ISSN: 0911-1794
特定非営利活動法人日本小児循環器学会
Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery 32(5): 439-444 (2016)
doi:10.9794/jspccs.32.439

症例報告

循環破綻を来すほど巨大な心臓横紋筋腫に対し,救命のためeverolimusを使用した1例

1岡山大学病院小児循環器科

2岡山大学病院小児科

受付日:2016年5月14日
受理日:2016年8月27日
発行日:2016年9月1日
HTMLPDFEPUB3

巨大な心臓横紋筋腫合併結節性硬化症(tuberous sclerosis: TS)患児に対し,救命のためeverolimusを使用し,腫瘍の縮小と血行動態の改善を得た症例を経験した.胎児診断症例.横紋筋腫,上衣下結節,多発性網膜過誤腫を認めTSと診断.横紋筋腫は巨大であり,右室内に充満していた.出生直後は無治療で経過をみることができ,動脈管自然閉鎖に伴う循環動態の変化も明らかではなかった.しかし心不全が徐々に進行し,日齢11より挿管人工呼吸管理を含む集中治療を開始した.腫瘍による圧排がその原因と考えられた.手術による摘除も困難な状況下で,救命のために適応外ではあるが日齢19よりeverolimus投与を開始した.投与開始後20日程度で腫瘍断面積は1/2以下に縮小した.縮小に伴い心不全も徐々に改善し,日齢42には抜管が可能であった.日齢93に退院した.横紋筋腫に対するeverolimus使用の報告は稀ではあるが,本症例では有効と考えられた.

Key words: everolimus; tuberous sclerosis; rhabdomyoma

This page was created on 2016-09-07T16:20:08.253+09:00
This page was last modified on 2016-09-28T20:18:07.140+09:00


このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。